新型コロナ感染症情報②
- lifestagepallet
- 2022年1月21日
- 読了時間: 2分
保護者様・関係各位
ぱれっと・おんが管理者 安永昌徳
令和4年1月21日(金)7:30現在
昨日のコロナ関連情報の続報です。ぱれっと・おんが事業所の関係者2名が濃厚接触者に認定されました。
本日(21日)以降のぱれっと・おんが事業所における取り組みを以下に記載しましたので、ご確認ください。
今後の経過や、コロナ関連で追加情報がありましたら、HP・ブログでお知らせ致します。
尚、個人情報の観点から、情報の取り扱いにはご留意くださいますよう、お願い致します。
○事業所全体の取り組み(~1月末まで)
・事業所内での担当者会議は開催しません。
・必要性の高いもの以外は原則、見学はお受けしません。
・引き続き、1日数回の定期的な備品・手すり等の消毒、オゾン殺菌を徹底します。
●未就学通園(じゅにあ)
①原則、保護者様による送迎となります。
②ご利用時間の延長サービスは中止します。
(利用時間9:30~16:30)
③密を回避するため、お子様を集めての合同クラスの療育は行いません。
併せて、いろんな教室に行き来せず、出来る限り所属クラスで過ごします。
④お子様、職員ともに昼食中は黙食に務めます。
●専門療育(ぷらす)
①玄関での密を避けるため、療育の開始時間に配慮して対応します。
(詳細が決まり次第、連絡いたします。)
②開始時間に担当職員が玄関まで迎えに行くまでは、車内でお待ちください。
③事業所内は、ご利用の療育クラスのみで過ごします。
④引き続き、療育は原則、お子様のみで実施します。保護者様の見学はお控えください。
⑤マスクなしで行う療育メニューは、別メニューに変更して行います。
(例:口の体操や、ストロー吹き、リコーダー練習等)
以上、不明な点やお問い合わせ等がございましたら、事業所(093-981-8282)、または児発管携帯までご連絡ください。
事業所内での感染拡大の抑制のため、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
最新記事
すべて表示●ぱれっと(岡垣)は通常営業です。送迎サービスも行います。 ●ぱれっと・おんが(遠賀)は開所いたします。 未就学児の通園(じゅにあ)の早朝8:30からの受入れも対応いたします。 安全に配慮しながら、朝の送迎も行う予定です。 ●個別の専門療育(ぷらす)...
○ぱれっと・おんが(遠賀町) 本日の未就学児の通園(じゅにあ)の療育は、ぱれっと事業所(岡垣町旭台2-22-6)で行います。お子様と職員の安全に配慮しての対応です。何卒、ご理解の程お願い致します。 送迎は道路状況を見ながら行う予定です。尚、早朝8:30からのご利用希望の方は...
今朝7時の時点で、事業所のある岡垣町・遠賀町に大雪・風雪注意報が出ています。 昨日からの雪のために、いろんな箇所で渋滞が発生しております。 ●ぱれっと・おんが(遠賀町)事業所は10時開所を目指して準備しております。 未就学児の通園(じゅにあ)は、お子様や職員の安全を考え、自...
Commentaires